メリークリスマス!!🎄!!
今年もあと1週間で終わり・・・コロナコロナの1年でした。
さて、12月に行ったクラブの活動やその他の出来事をご紹介します。
①会津地区総合型地域スポーツクラブ連絡協議会自主事業
「ユニバーサルスポーツ体験」
12月4日、会津地区SC連絡協議会に加盟するクラブによる交流会が行われ、クラブスタッフも全員で参加しました。
この日はパラリンピックの種目でもあるボッチャ、ゴールボール、シッティングバレーを体験。
お尻を浮かせてしまったり、ボールの来ない方へキャッチに行ったり、終始笑い声の絶えない楽しい交流会でした。
②チャレンジ楽衆塾「クリスマスハンドメイド教室」
12月の活動として、11日に町内在住の安齋美絵さんに講師をお願いし、
クリスマスボードの作品作りを行いました。
本物のヒマラヤスギを使用し、キラキラモールやビーズ、リボンなど取付ていきました。
「離れて住んでいるおばあちゃんに送る」というお子さんもいたりして、各々思い思いの
素敵なクリスマスボードが出来上がりました!
その2 につづく➡
最近のコメント