11月25日、日本スポーツ振興くじ助成事業として今年度新しく開講した
「フラダンス教室」が助成事業としての最終日を迎えました。
まずは準備運動として10回のレッスンを通して練習を重ねてきた「月の夜は」を
おさらい。二手に分かれて片方ずつ発表をしました。
この日は先生が首にさげるレイと髪につける花飾りを持ってきてくださり、
よりフラダンスの雰囲気を味わいながらのレッスンスタート!
発表のスタイルになるとたちまち緊張してしまうもの。皆さんまだガチガチです💦
そして田邉先生がソロで「糸」と「アロハオアフ」の2曲を披露してくださいました!
はぁ~素敵です。参加されている皆さんからもため息が・・・
最後に無料体験会で踊ったフキラウソングやカメハメハ大王などを踊って終了となりました。
参加された皆さんからは、「とても楽しかった」「気分転換になった」
「先生の教え方がわかりやすく上手だった」「フラダンスがとても好きになった」
と、感想をいただきました。そして、フラダンス教室は
☆12月から定期活動として再スタートします!
日時:第2・4木曜日 14:00~15:00
会場:あやめ荘大広間
講師:田邉麻美先生
会員随時募集中!12月は10日・24日が活動日となります。
一緒に「アロハ~」しませんか??
最近のコメント