8月10日(土)、夏・子ども塾第3弾の「トランポリン&マット体験」と、
紙飛行機を飛ばそう!を行いました。
午前中は宿題をさっと済ませ、折り紙で紙飛行機作り。
どの飛行機が飛ぶか勝負!!(結果は、飛ばすと戻って来る紙飛行機でした💦)
このあと、2階ギャラリーから飛ばしてみました。
11時からいよいよトランポリン体験です。クラブの「じむなすてぃっく」
の活動に交ざって体験を行いました。
まずは挨拶から。先生は戸塚先生と飯塚先生です。
最初にマットから。おもしろくて優しい飯塚先生と
一緒にマットを使ったオニごっごや側転、後転に挑戦。
マットを積み重ねてゴロンゴロン・・・とても上手に
まわれました!
次にトランポリン!
大きなトランポリンに大興奮!!最初は緊張していたようですが
跳んでる内に慣れてきてコツをつかんで跳べるおこさんもいました。
盛沢山の午前中が終わり、午後は組み立て式の紙飛行機を作ってみました。
ゴムの力で空に向かってまっすぐ上昇!みんな夢中になって
飛ばしました。
暑い中お疲れ様でした!
最近のコメント